住まいニュース

本当にそのローンで大丈夫?
家を買う前に知っておくべき「オススメ住宅ローン」

本当にそのローンで大丈夫?

家を買う前に知っておくべき
「オススメ住宅ローン」

「多くの人がローン返済で損している。」

あなたはその事実をご存知だろうか?

マイホームを購入する際、多くの人が組むことになる住宅ローン。

しかし家選びは真剣に行うにも関わらず、ローンについては深く検討せずに、住宅販売会社がお勧めする金融機関と契約する人が後を絶たない。

実はここでしっかりと比較をしないが故に、知らないうちに損してしまう人が多いのだ。

まずはこれを見てほしい。

3,000万円の物件を購入する際、
「金利:1.00%」「金利:0.41%」それぞれで借り入れた場合の毎月の返済額の差だ。

ローン金利「1.0%」の場合、返済期間は「35年」で、毎月の返済額は「84,685円」

対してローン金利「0.41%」の場合、返済期間「35年」で、毎月の返済額は「76,688円」

その差額は月の返済額だけでも「7,997円」の違いが生まれ、
35年間返済を続れば最終的に「3,358,740円」と、「300万円以上」の差額が生じる。

このように年利で見ると僅かな差でも、
最終的な支払い金額で見ると大きな違いになってくるのだ。

こういった事実を知らず住宅ローンを組んでしまうと後々後悔しかねない。

実際に「住宅ローンを借りた経験のある360名」を対象に行われた、“住宅ローン選びの後悔” についてアンケートでは、なんと半数近くの「40.8%」が後悔があると回答した。

※「株式会社MFS」調べ

このように、住宅購入時は検討期間が充分にないまま、
住宅販売会社がお勧めする金融機関のローンを組むケースが後を絶たない。

ただ実際は一生を通して付き合っていくローンのため、
長い目で見ると少しの利率の違いで返済金額に大きな差額が生じかねないのだ。

借入金利によって大きな差が生じる「住宅ローン」だからこそ、
不動産会社にお勧めされたものだけでなく、しっかりと検討する必要がある。

しかし、数ある住宅ローンの中から、自分たちに合ったプランを見つけるのは中々至難の技だ。

そこで様々な住宅ローンを比較しつつ、
「金利」「付帯する保障」を鑑みて、ランキングを発表しているサイトがある。

それが「モゲチェック」だ。

「モゲチェック」ではプロによる目線で独自に選定した基準で、
現在お勧めのローンを紹介している。

今回はそのうちのいくつかをご紹介したい。

上記の金利を見てわかるように、今の時代、かなり低い金利で借り入れが可能だ。

その上で各ローンの特徴を把握しつつ、自分に最適なものを見つける必要があるが、

それぞれ「金利」「保証内容」「条件」も異なるため、
人によって適切なローンは千差万別だ。

そこで「モゲチェック」では、住宅ローンの「右も左も分からない!」という方のために、

簡単な質問に答えるだけで「あなたにとって最適なローン」を教えてくれる、
「チャットサポート」も行っている。

これまで「300億円以上」の住宅ローン取り扱い実績を元に、
「主要な金融機関が提供する住宅ローン」「審査基準」を独自に分析。

ユーザーが借りられる範囲で「No.1金利®※1を選定してもらえるのだ。

さらにローンの提案だけでなく
「申し込み」「事前審査承認の取得」まで行ってもらえるというのだから驚きだ。

まさに住宅ローンのプロによる “借り入れコンサルサービス” なのだ。

しかも、モゲチェックは「あなたが実際に借り換えた金融機関」から手数料をもらう仕組みのため、ここまでの手厚いサービスがなんと完全無料※2で受けられるという。

後々、何かの手数料が請求されることもないので安心だ。

現在マイホームの購入を検討している方であれば、
必ずやっておきたいサービスではないだろうか。

公式HPでは、先ほど紹介したローンだけでなく、
様々な条件を加味したローンが、ランキング形式で「Best7」まで発表されている。

まずは現在の各金融機関の金利をチェックし、その後、下記のボタンから「無料」であなたが借りられる最も低い金利の住宅ローンを案内してくれるという。

少しでも気になった方は、
試しに公式HPを覗き、ぜひ「モゲチェック」お勧めの住宅ローンをチェックしてほしい。

▼詳細はこちら

詳細はこちら

※1 付帯する団体信用生命保険を加味して最も低いと「株式会社MFS(モゲチェック運営会社)」が判断する金利
※2 通常、No.1金利®での借り換えの場合、モゲチェックの手数料は無料です。

-------------------------------------------------------
株式会社MFS
問い合わせ先
info@mortgagefss.jp
所在地
東京都千代田区大手町1−6−1大手町ビル2F FINOLAB
-------------------------------------------------------